水泳辰巳アクアティクスセンターシャトルバス

KPSブログ

アクアティクスセンターに行くには、辰巳駅から歩く人が多いと思いますが、定期運行しているシャトルバスを上手に利用すると、とても快適に移動することができます。私ははじめ「1時間に1本では話にならん」とシャトルバスを敬遠していましたが、今ではすっかりファンになり、シャトルバスの時間に合わせて移動するスタイルに変わりました(笑)。
女子中学生や高校生が夜の練習の後、一人で駅まで歩くのに不安を感じる方にもお勧めです。

徒歩の場合

有楽町線の辰巳駅、地上に出ると、アクアティクスセンター650mと書かれた看板が立っています。その方向に歩いてくと、道路の反対側にアクアティクスセンターがみえてくるので、道路を渡って公園の中を突っ切ると到着します。2023年5月現在、入り口は、正面階段を上った2階ではありません。公園を背中にして、建物正面の左側にある、下りスロープを降りきったところにあります。ここは、初めて行くチームメンバーの多くが迷った点なので、写真でお伝えします。


我らがコーチが全身で「こっちだよーー」と表現している場面です(笑)。この水色のところを歩いて下りスロープに向かいます。


この下りスロープを下りきって右を見ると、エントランスがあります。

ここから入ると、団体受付、メインプール入り口、サブプール入り口がある、メインフロアです。

シャトルバスはとても便利。荷物ある人には特におすすめ。

私がシャトルバスを利用し始めたのは「便利で快適♬」と教えてくれた、友人の一言がきっかけ。
モノフィンといって、両脚を入れて、イルカのようにものすごいスピードで泳げる競技をしている友人です。
うん、たしかに、あの荷物をしょって、辰巳駅から歩くのは辛いかもしれない・・・。
と、はじめは、同情と興味半分に乗ってみたシャトルバスでした。
ところが、使ってみると、あまりにも快適でラクチン+便利(笑)。
と、いうことで、今では、シャトルバスの時間に合わせてアクアティクスセンターに行くようになった私です。
その後、水泳合宿とかもあり、スーツケースに撮影機材を詰め込んで行った時には、もう快適さを実感。やめられません。

3か所の駅を利用できる。

あまりにも便利なのと、チームメンバーにも伝えたくなったので、3か所の駅を全部、使ってみました。辰巳駅、新木場駅、豊洲駅からの乗り降りです。

初めて乗るときには、駅のどの辺にバスが来るのかがわかりませんね。そこで私はチーム用に「行き方」PDFを作ったのですが、なんと、アクアティクスセンターHPに、もっと見やすいものが掲載されたことに、今日気づきました。これです。↓

https://www.tef.or.jp/tac/images/freeshuttlebus_place.pdf

運転手さんたちのお勧めは、断然、新木場駅。広いし、便利。エスカレーターもエレベーターもある。有楽町線もJRもある。駅前ロータリー周辺に食事店やカフェもある。

発車時刻2~3分前には乗り込もう

いつも思いますが、運転手さんは、本当に時間に正確です。私が乗るときは、いつも社内のデジタル時計を眺めるのが癖です。

19:20発車の場合、19:18頃からエンジンスタート、19:19過ぎにドアが閉まり、19:20に切り替わったとたんに発車、というのが多いです。

なので、理想は、5分くらい前からバス停で待ち、早めに乗り込んで、発車を待つこと。
時間ピッタリを目指してダッシュ乗車は難しいと思います(^^)/。

たまには運休も?!

アクアティクスセンター行のシャトルバスはとても便利で快適なので、毎回愛用するようになりました。 昨日のKPS練習会。事務局スタッフの私はバスに合わせていく習慣になってしまったので(笑)、練習開始時間には遅れ気味でした。
バスはいつも定時運行なのでと、安心して待っていたら、あれ?来る気配がない・・・💦

念のためにアクアティクスセンターHPを確認したら、なんと!車両トラブルで、この時間、運休!
こう言うこともあるのか・・・と、慌てて歩き出しました。HPに最新情報をのせてくれていることに感謝しながら。ハイヒールだけどバスだからいいや、と、甘く見ていた自分を反省しました・・・・。

時刻表

時刻表はこちら

https://www.tef.or.jp/tac/images/freeshuttlebus_timetable.pdf

みんな頑張って移動するKPSメンバー

昨日、入水時間に間に合ったのは二人。他のメンバーは、学校や塾や職場から駆けつけて、しだいにレーン内に人が増えていきました。
更衣室には、入水時刻の20分前から入れます。私たちのチームは、その時間に来ているメンバーで更衣室入りします。遅れるメンバーは、20分前までに、チームラインに連絡を入れます。遅刻者リストに名前を書いておくことで、メンバーは、団体受付にて、ロッカーカードを発行してもらうことができます。

事務局、コーチは、遅刻連絡がラインに増えていくのを眺めながら、いつも感謝で一杯になります。
「ああ、みんな頑張ってるなー」
「泳ぐ時間を確保するために、今日もみんな一生懸命だなあ」
静かな感動を覚える時間です。

昨日は金曜日。今週、高校生たちはテスト週間でした。水曜の練習会では、練習の前後にフロアで勉強に集中する様子をブログに書いた通りです。熱心なKPSメンバーと一緒に泳ぎたい方は、ぜひ体験参加に来てくださいね。お問い合わせはお気軽に。

コメント

タイトルとURLをコピーしました